[ソフト番号]E4K
円断面軸回転体の強制振動の解析を行なうものです。本ソフトでは、剪断変形、回転慣性、ジャイロモーメントが考慮されています。振動外力は偏重心と慣性主軸の傾きによる不釣合い力で、回転数が周波数となります。
1)計算結果の後処理として、変位図と応力図を作画できます。また、変位のアニメーションも可能
です。
2)構造図や変位図等では標準・最大の画面切り替えができ、次の機能もあります
a.マウスドラッグ矩形による選択部分の拡大
b.マウスによる移動とマウスホイールによる拡大・縮小
c.変位図等ではマウスによる回転操作
3)構造図の画面で、境界条件等をデータ設定できます。
4)回転体3次元構造をX3Dファイルに出力できます。
[振動方程式の種類]
MCK型(ジャイロモーメント有り)
ただし、M:質量マトリックス
K:剛性マトリックス
C:減衰マトリックス(ジャイロマトリックス相当)
[節点への付加部材]
1)剛性円板
2)剛性円輪・・・カップ形部品、プーリー等の入り組んだ形状に適用
[節点の支持方式]
回転軸の断面2軸方向それぞれに下記の設定可能
1)単純支持
2)バネ支持
3)ダンパー支持
[軸の種別]中実軸 および 中空軸
[不釣合い力の項目(周波数は回転数相当)]
1)重心の偏心距離、断面角度
2)慣性主軸のずれ角度、断面角度
[出力項目]①変位 ②応力 ③力その他
[後処理の内容]
①変位図作画
②応力図作画
③変位のアニメーション(全画像をjpgファイルに出力可能)
④グラフ用データ作成・・・グラフ作画は表計算等の別ソフト使用
[補助計算項目]各部質量(構造の重心も算出)
[簡単な事例]
テスト用構造モデル
1.構造図

2.変位図

3.静解析の応力図
