[ソフト番号]E8K
円断面軸回転体の自由振動の解析を行なうものです。本ソフトでは、剪断変形、回転慣性、ジャイロモーメントが考慮されています。また、重力作用の静解析を行なうこともできます。
1)計算結果の後処理として、変位モード図を作画できます。静解析では、変位図と応力図を作画でき
ます。
2)構造図や変位モード図等では標準・最大の画面切り替えができ、次の機能もあります
a.マウスドラッグ矩形による選択部分の拡大
b.マウスによる移動とマウスホイールによる拡大・縮小
c.変位モード図等ではマウスによる回転操作
3)構造図の画面で、境界条件等をデータ設定できます。
4)回転体3次元構造をX3Dファイルに出力できます。
[振動固有値問題の種類]
1)MK型(ジャイロモーメントなし)
2)MCK型(ジャイロモーメント有り)
ただし、M:質量マトリックス
K:剛性マトリックス
C:減衰マトリックス(ジャイロマトリックス相当)
[MCK型での機能]
1)条件回転数範囲を任意に設定
2)危険速度を自動算出
[節点への付加部材]
1)剛性円板
2)剛性円輪・・・カップ形部品、プーリー等の入り組んだ形状に適用
[節点の支持方式]
回転軸の断面2軸方向それぞれに下記の設定可能
1)単純支持
2)バネ支持
3)ダンパー支持
[軸の種別]中実軸 および 中空軸
[静解析の荷重]重力
[補助計算項目]各部質量(構造の重心も算出)
[簡単な事例]
テスト用構造モデル
1.構造図

2.変位モード図(MK型、固有値No.3)

3.算出した固有振動数のグラフ(MCK型)
注)グラフ作画ソフトPlots32使用

4.静解析の応力図
