算生会ホームページ

3次元電磁界解析K(有限要素法)ソフトの内容

[ソフト番号]E6K   他に「C11K)FEM立体データK」ソフトが必要。

  汎用的な3次元電磁界解析ソフトで、下表に示す解析機能があります。

解析種類 内容 出力項目
1)静電界 静的な電界を解析するもの ①電位
②電束密度
③節点電荷と電荷部が受ける力
2)静磁界
  (電流なし)
電流がない場合で、静的な磁界を解析するもの ①磁位
②磁束密度
③磁性体が受ける力
3)静磁界
  (電流有り)
電流がある場合で、静的な磁界を解析するもの。永久磁石の磁化設定にも対応。 ①磁気ベクトルポテンシャル
②磁束密度
③電流部と磁性体が受ける力
4)準定常電磁界
  (渦電流)
変位電流がなく、正弦波電流が作用する場合で、準定常の電磁界
を解析するもの (いわゆる渦電流問題を解析)
①電位と磁気ベクトルポテンシャル
②磁束密度
③渦電流密度

  1)六面体2次要素(20節点)または四面体2次要素(10節点)を使用し、精度良く解析できます。
  2)各構造モデルの平行・回転移動、および複数の構造モデルの合成もできます。
  3)構造図等のグラフィック画面では標準・最大の画面切り替えができ、次の機能もあります。
      a.マウスドラッグ矩形による選択部分の拡大
      b.マウスによる移動とマウスホイールによる拡大・縮小
      c.マウスによる回転操作
  4)構造図等の3次元グラフィック画面では面切断の機能があります。
  5)等高線図の作画では、カラーフィルおよびグラデーションの機能もあります。
  6)大規模FEM対応の高速ソルバー(ICCG法およびBiCGStab(2)法)を搭載しています。
      ◇バンドマトリックス法ソルバーも選択可能
           準定常電磁界(渦電流)では大規模構造のメモリー問題にも対応
  7)構造図の画面で、境界条件等をデータ設定できます。
  8)構造データをX3Dファイルに出力できます。

[材料物性の変化機能]
     静磁界解析では、透磁率の多区分変化が可能
[補助計算項目]体積(重心も算出)
[結果の作図]①ベクトル図  ②等高線図

[バッチ処理]解析計算のバッチ処理が可能


[解析事例1]
  静電界モデル

 1)電位の等高線図

電位の等高線図

 2)電界ベクトル図(中央部分)

電界ベクトル図


[解析事例2]
  静磁界モデル(電流有り)

 1)磁気ベクトルポテンシャルの等高線図

磁気ベクトルポテンシャルの等高線図

 2)磁束密度べクトル図

磁束密度べクトル図


トップページへ