| ソフト番号 (年月日) |  |  |  |  | 
| A5K | 部材3D非線形 弾性解析K | 弾性の解析を行なう有限 要素法ソフト | 部材接続体の 強度検討 | ロード | 
| A6H | 複合3D非線形 弾性解析K | 弾性の解析を行なう有限 要素法ソフト | 強度検討 | ロード | 
| B10K | 3次元拡散解析K | 解く有限要素法ソフトで、 移流拡散にも対応 | による濃度分布・ 変化の検討 | ロード | 
| C3K | 部材3次元体 解析K | 両者混合構造を解析する 有限要素法ソフト | 部材接続体の 強度検討 | ロード | 
| C4K | 3次元熱伝導 解析K | を解く有限要素法ソフト | 温度分布・変化 の検討 | ロード | 
| C5K | 3次元構造解析K | を解く有限要素法ソフト | 強度検討 | ロード | 
| C6K | 3次元熱応力 解析K | 解析を行なう有限要素法 ソフト | 機械部品等の 強度検討 | ロード | 
| C7K | 複合3次元構造 解析K | 合成した構造の弾性強度問題 を解く有限要素法ソフト | 構造強度検討 | ロード | 
| C8K | 3次元流れ解析K | 流れおよび非定常流れを 解析する有限要素法ソフト | 機械における 流動解析 | ロード | 
| C9K | 3次元流跡線K | を用いて、3次元流れの 流跡線を作画するソフト | 機械における 流動解析 | ロード | 
| C11K | FEM立体 データK | する立体データを作成 するソフト | ソフトのデータ 作成 | ロード | 
| D2K | 3次元流れ 熱伝導振動解析 | 流れ熱伝導を解析する 有限要素法ソフト | 機械の流れと 温度分布の検討 | ロード | 
| D5K | 部材3次元 振動解析K | 固有値を解析する有限 要素法ソフト | 部材接続体の 振動検討 | ロード | 
| D6K | 3次元振動解析K | を解析する有限要素法 ソフト | 振動検討 | ロード | 
| D9K | 部材3D 振動応答解析 | 外力への応答を解析する 有限要素法ソフト | 部材接続体の 振動検討 | ロード | 
| D10K | 3D振動応答 解析 | への応答を解析する有限 要素法ソフト | 振動検討 | ロード | 
| E1K | 異方性3D 構造解析 | の弾性強度問題を解く 有限要素法ソフト | 強度検討 | ロード | 
| E2K | 異方性3D 熱伝導解析 | の熱伝導問題を解く 有限要素法ソフト | 温度分布・変化 の検討 | ロード | 
| E3K | 異方性3D 熱応力解析 | 熱応力弾性解析を行なう 有限要素法ソフト | 機械部品等の 強度検討 | ロード | 
| E6K | 3次元電磁界 解析K | 問題を解く有限要素法 ソフト | 電磁的検討 | ロード | 
| E9K | 3D非線形 弾性解析K | を行なう有限要素法ソフト で、熱応力解析にも対応 | 強度検討 | ロード | 
| E10K | 部材3D 熱変形解析K | 熱変形弾性解析を行なう 有限要素法ソフト | 建築、機械等の 部材接続体の 強度検討 | ロード | 
| E11K | 部材3D弾塑性 振動応答解析K | 外力への弾塑性応答を解析 する有限要素法ソフト | 部材接続体の 弾塑性振動検討 | ロード | 
            Visual Basic 2022(Visual Studio 2022 Community) 無料版
        2)実行形式ソフトはプログラム言語不要
            ◇対応OS
                Windows11 64bit機 (Windows10でも使用可)
        3)各ソフト共、ソ-スプログラム、サンプルデータ、実行形式、説明書(PDF)を配布
            ◇著作権は開放します!
            ◇実行形式ソフトを使用するには、あらかじめ「.NET Framework 4.8」を組み込んで
              おく必要があります(Windows11では自動インストールされています)。
                「.NET Framework 4.8」は、Microsoftのサイトから、無償で再頒布モジュールを
                ダウンロードできます。
 

